水上化学工業所の接着相談室*

接着剤および接着関連の話題に限定させていただきます

   

[ TeaCup Free BBS ] [ Level1 BBS ] [ Domain! ] [ Books ] [ 前ページへ ]

Reload

 

接着相談室[掲示板][過去ログ]

商品案内

ご注文

接着相談

接着剤関連情報

更新情報

所在地

事業案内

特定商取引に関する法律に基づく表記

サイト内検索


教えてください(石とステンレスの接着) 投稿者:ミズカミ  投稿日:12月26日(木)14時13分34秒

中尾さん、はじめまして。「バスボンド」(透明)(コニシ)をお奨めいたします。この接着剤は石とステンレスを接着することができ、水槽内で使用可能です。毒性はありませんが、この接着剤を使用して補修した水槽内に魚を放す場合は、完全に硬化後、水を3回以上入れ替えてから行うようにして下さい。硬化時間は約1日です。                                                  編集済


教えてください 投稿者:中尾  投稿日:12月26日(木)10時24分16秒

水槽内で使います。石とステンレスの接着でなるべく早く強度が出て、毒性のないもの、ありましたら教えてください。


教えてください(金属とシリコンゴムの接着) 投稿者:ミズカミ  投稿日:12月11日(水)11時33分58秒

高橋さん、はじめまして。金属とシリコンゴムの接着には「ボンドMOS7」(コニシ)の御使用をお奨めいたします。この接着剤は、変成シリコーン樹脂系で、2液性です(混合比は1:1)。

参考にしていただければ幸いです。


教えてください 投稿者:高橋  投稿日:12月11日(水)10時55分28秒

金属とシリコンゴムとを 接着したいですが、接着剤は 何がいいか教えて下さい。
接着面は、金属ボッチの先 3mmぐらいとシリコンゴムです。もう片面は、6mmぐらいの金属面
とシリコンゴムです。


机を作りたい 投稿者:ミズカミ  投稿日:11月22日(金)17時58分46秒

趣味の木工さん、はじめまして。机の製作で、机上に水がたれても問題が無く、なおかつあて木をしなくても済む接着剤をお探しとのこと。エポキシ樹脂系の「ボンドクイック30」のご使用をお奨めいたします。なお、この接着剤は混合後30分で硬化を開始するため、塗布と貼り合わせ作業が余裕をもって行えます。


机を作りたい 投稿者:趣味の木工  投稿日:11月21日(木)23時54分49秒

趣味で机を作りたいと思っております。
長さ2m幅33cmの材木を3本接いで幅1mの机にするつもりです。
板の厚さは約6cmほどですが、カンナがけをして直角および平面は出るはずです。
これを接着するのに、ビスケットを併用するつもりですが
よいボンドをお教えください。
木工用のエマルジョン系のボンドでは、もし水が机の上にたれた時に心配な気がするのです。
また、下にあて木などをせずに済ませたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


アロンセラミックDの耐熱性について 投稿者:ミズカミ  投稿日:10月23日(水)17時39分15秒

メイコー松浦さん、こんにちは。残念ながら「アロンセラミックD」は常温では硬化しません。ですので「常温硬化においての耐熱性」を示すことは不可能です。

はなはだ簡単ではございますが、以上、回答とさせていただきます。よろしくお願いいたします。


チムニーにブリックを貼りたい 投稿者:ミズカミ  投稿日:10月23日(水)17時29分35秒

リテラさん、はじめまして。「ボンドクイックメンダー」(コニシ)をお奨めいたします。この接着剤はエポキシ樹脂系で、ブロック・タイル・金属・コンクリート・陶磁器・木の接着・充てんに使用できます。


アロンセラミックDの耐熱性について 投稿者:メイコー松浦  投稿日:10月22日(火)18時29分05秒

御世話になります。
アロンセラミックDの加熱硬化による耐熱性は理解しておりますが、常温硬化においての
耐熱性はどのくらいまでなのかが知りたいのですが。
差し支えのない程度まで詳しくお教え願えませんか。


チムニーにブリックを貼りたい 投稿者:リテラ  投稿日:10月22日(火)16時37分57秒

6月より自力で家をたてています。煙突をレンガ積みのチムニー風にしたいのですが、人造ブリックと、下地 6ミリスレートを何で接着できますか


ちょっと、質問 投稿者:ミズカミ  投稿日:10月17日(木)14時25分20秒

綛谷明さん、はじめまして。「アロンセラミックD」(東亞合成)で接着可能だと思います。この接着剤は、鉄とセラミック・セラミック同士の接着に使用できます。また150℃で加熱硬化することにより1200〜1300℃の高温に耐えることができます。「アロンセラミックD」の商品概要は下記のページでご覧いただけます。実際に使用される前に、いちど試験的にご使用になって仕上がりをお確かめ下さい。よろしくお願いします。

https://mizukami.adam.ne.jp/aronproducts.htm


ちょっと、質問 投稿者:綛谷 明  投稿日:10月16日(水)20時37分38秒

はじめまして、大晴工業のかせたにあきらといいます。うちの会社(個人ですけど)で
アルミの溶解(小魂、蒸着材料)を作っています。それで半自動汲湯機を作ろうとおもいまして、
溶かしたアルミ(800〜1000度)をホッパー(材 鉄 内面 セラミック貼)にそそぎこみたいのですが、セラミックを貼りあわすために(目地コーキングも含め)貴社の接着材料だとかのうでしょうか?また可能でしたらどの製品を利用すればよろしいですか?どうぞ宜しくおねがいします。

https://www.taiseikogyo.com/


ネジロックについて  投稿者:ミズカミ  投稿日: 9月12日(木)10時16分20秒

伊庭さん、はじめまして。嫌気性ネジロックで、ネジ部からはみ出たネジロック剤を硬化させる商品は、残念ながらございません。

また、「ネジを締付けた後、後からねじ山まで浸透するネジロック剤」としては「ダイアタイト765G」(ノガワケミカル)をお奨めします。残念ながらこの商品はサンプルがありません。カタログは、送付先ご住所を連絡頂きましたら送付いたします。よろしくお願いします。


陶器に紙を張りたい  投稿者:ミズカミ  投稿日: 9月12日(木)10時13分56秒

ナオさん、はじめまして。「ボンドサイレックス クリアー」(コニシ)をお奨めします。「ボンドサイレックス」の商品概要は下記のページでご覧いただけます。よろしくお願いします。

https://mizukami.adam.ne.jp/BondSaiRexSeries.htm


BBS・メールでの接着相談再開のお知らせ 投稿者:ミズカミ  投稿日: 9月12日(木)09時13分24秒

都合によりしばらく休業しておりました掲示板・メールによる接着相談を
再開いたしますのでお知らせいたします。

よろしくお願いいたします。


ネジロックについて 投稿者:伊庭貞一  投稿日: 8月29日(木)15時24分58秒

M3〜M6サイズのネジに使用する中強度、嫌気性ネジロックですが、ネジ部からはみ出たネジロック剤も硬化する商品をさがしています。また、ネジを締付けた後,後からねじ山まで浸透するネジロック剤もさがしています。ご回答のほどよろしくお願い致します。サンプル、カタログを頂きたいです。


陶器に紙を張りたい 投稿者:ナオ  投稿日: 8月28日(水)18時54分42秒

はじめまして、趣味で陶器を作っています、今陶器の表面(湯呑茶碗のようにつるつるした物)に障子紙を張りたいのですが、どのような接着剤がいいでしょうか?教えてください。



BBS・メールでの接着相談休業のお知らせ  投稿者:ミズカミ  投稿日: 8月20日(火)05時40分53秒

誠に勝手ながら、掲示板およびメールでの接着相談はしばらくの間休業させていただきます。
電話・FAXにてご利用いただきますようお願い申し上げます。


アルミ&ゴム&耐熱 投稿者:ミズカミ  投稿日: 8月 6日(火)14時23分53秒

yayaさん、はじめまして。アルミの部品とゴムを接着することができて、なおかつ80℃以上の耐熱性がある接着剤「ボンドMOS7」(コニシ)をご紹介します。

「ボンドMOS7」(コニシ)は主にステンレス・アルミ・FRP・工業用ゴムなどの接着・充填にご使用いただけます。耐熱性・耐寒性の他、耐久性・耐衝撃性にも優れています。

耐熱温度は−60℃〜150℃であり、「アロンアルファ」「ボンドG17」あるいは「ボンドGPクリヤー」((注:「ボンドGP17」という接着剤はありませんので「ボンドG17」もしくは「ボンドGPクリヤー」のことと解釈いたしました。))よりも耐熱性において優れています。一度試験的にご使用になられてはいかがでしょうか。

原因解明のお役に立てば幸いです。


変成シリコン系接着剤 投稿者:ミズカミ  投稿日: 8月 6日(火)12時16分08秒

変成シリコーン系で1液の接着剤ということで、「ボンドMPX−1」をお奨めしました。変成シリコーン系の接着剤は、外壁に用いる場合、目地などの亀裂補修には適していますが、外壁の接着に関して「最適」とは確かに言い難い面があります。

なお、お問い合わせのセメダインの各製品は当店では取り扱っておりません。メーカーに直接ご相談なさってはいかがでしょうか。


アルミ&ゴム&耐熱 投稿者:yaya  投稿日: 8月 6日(火)11時30分10秒

はじめまして 教えて下さい。
アルミの部品にゴムを貼り付けたいのですが80℃ぐらいのオイルが付近を
通るためうまく接着できません(原因は他にもあるのかも知れないです。)
現在、アロンアルファと、GP17を使ってみましたがだめでした。
何か情報がありましたら教えて頂けないでしょうか お願い致します。


変成シリコン系接着剤 投稿者:MA  投稿日: 8月 6日(火)07時57分25秒

早速のご回答ありがとうございます。
確認してみましたが、ボンド MPX-1 は内装壁、天井用ということですね。
外壁に使用した場合の耐候性等問題はないのでしょうか。
セメダインの PM100,PM110,PM200 等はどうなんでしょうか。


変成シリコン系接着剤 投稿者:ミズカミ  投稿日: 8月 5日(月)18時37分24秒

MAさん、はじめまして。「ボンドMPX−1」(コニシ)をお奨めします。この接着剤はペースト状の1液性で、主成分は変成シリコーンポリマーです。主として各種内装材の接着に使用します。振動・衝撃などの外力を吸収し、部材の膨張・収縮を緩和します。

さらに強力に接着したい場合は「ボンドMPX−1」「ボンドTMテープR1」(コニシ)を併用することをお奨めいたします。「ボンドTMテープR1」は特殊樹脂発泡体の両面粘着テープです。粗面・不陸面でも密着力が良好です。

============================================================
●「ボンドMPX−1」(コニシ)
1個 (333ml<カートリッジ>) ¥800(税別)

※ご注文は10個単位でお願いいたします。
※40個以上のご注文の場合、送料は無料です。
※白色と灰色の2色があります。
============================================================
●「ボンドTMテープ R1」(コニシ)
1巻(厚さ1o×幅25o×長さ10m) ¥560(税別)

※ご注文はケース単位でお願いいたします。(1ケース40巻入)
※2ケース以上のご注文の場合、送料は無料です。
※色は白色です。
============================================================
よろしくご検討のほどお願いいたします。


変成シリコン系接着剤 投稿者:MA  投稿日: 8月 5日(月)18時01分51秒

住宅外壁の、コンクリート下地ボードと、カルチャードブリック(着色コンクリート)を接着する
変成シリコン系接着剤を探しています。
何かよいものがあったらお教えください。


探しています。 投稿者:ミズカミ  投稿日: 7月24日(水)13時02分14秒

はじめまして。残念ながらお奨めできるような接着剤はございません。
何か情報を得ましたら改めてお知らせいたします。


探しています。 投稿者:かせー☆  投稿日: 7月23日(火)14時08分59秒

今、仕事の関係でウレタン素材の物に砂をくっつけたいと思っています。
普通のボンドを水で薄めて霧吹きで吹きかけて砂を蒔いたのですが、
屋外に置くものなので耐久性が全然ありません。
何か良いボンドがあったらお願いします。


ありがとうございます 投稿者:KT  投稿日: 7月19日(金)12時50分12秒

大変ありがたいお答えをいただき、助かりました。
さっそく試してみます!
ありがとうございました。


まったく場違いな・・・(電子部品やコンピュータパーツの接着) 投稿者:ミズカミ  投稿日: 7月18日(木)15時41分09秒

MIさん、はじめまして。

導電性の接着剤をお探しですね。
ロックタイト3888(ヘンケルジャパン)をお奨めいたします。これは導電性で2液常温硬化タイプの接着剤です。

1個からでもお買い求めいただけます。

https://mizukami.adam.ne.jp/chumon.htm


まったく場違いな質問かもしれませんが・・・ 投稿者:MI  投稿日: 7月17日(水)23時34分44秒

はじめまして。電子部品やコンピュータパーツの接着について質問なんですが
ハンダの変わりに使用できる接着剤はありますでしょうか?
通電して、しかも部品に影響をあたえないような・・・
熱に弱い部品があったり、ハンダできる面が少なかったり、接着できたらいいなと素人考え
でこちらに書き込ましていただいてます。
なにかありますでしょうか?


PPとFRP  投稿者:ミズカミ  投稿日: 7月17日(水)16時09分08秒

KTさん、はじめまして。ポリプロピレン製のイスの補修についてですね。
まずはエポキシ樹脂で亀裂を接着した後、亀裂の裏からFRPで補強するとよいと思います。FRPを接着する際には合成ゴム系溶剤形の接着剤を使用するとよいでしょう。なお、プライマー処理は必要ありません。

以下の接着剤をお奨めいたします。
「ボンド クイック5」(コニシ)<エポキシ樹脂系>
「ボンドGPクリヤー」(コニシ)<合成ゴム系溶剤形>

参考にしていただければ幸いです。


PPとFRP 投稿者:KT  投稿日: 7月17日(水)00時08分31秒

初めまして。
ちょっと困っているので相談に乗っていただけないでしょうか?実は今、PP(ポリプロピレン)製のイスを使用しているのですが、座面に亀裂が入り割れてきてしまいました。そこで裏からFRPで補強をしようと考えたのですが、PPにエポキシ樹脂が着かず硬化しても剥がれてしまうではと考えております。亀裂を接着後、なんらかのプライマーで表面処理をした後にFRPで補強をすれば大丈夫でしょうか?またこの場合どんなプライマーを使用すれば良いか教えていただけると助かります。加重のかかる座面に使用するのでヤワな接着だと意味がないのです。よろしくお願いします。


助かります 投稿者:あびいろおど  投稿日: 7月 4日(木)10時28分42秒

ありがとうございました。早速試してみます。


エボナイトの接着 投稿者:ミズカミ  投稿日: 7月 3日(水)14時32分03秒

あびいろおどさん、はじめまして。

エボナイト製の万年筆の補修ですね。「ボンドアロンアルファ 一般用」(コニシ)をお奨めいたします。接着面になるべく薄く接着剤を塗布してから貼り合わせるようにするとよいでしょう。


エボナイトの接着 投稿者:あびいろおど  投稿日: 7月 2日(火)15時31分54秒

エボナイト製の万年筆を誤って落として折ってしまいました。
接着剤でエボナイトにも使用できるものはあるでしょうか?
接着面は1ミリ強あります。


接着相談室[掲示板][過去ログ]

商品案内

ご注文

接着相談

接着剤関連情報

更新情報

所在地

事業案内

特定商取引に関する法律に基づく表記

サイト内検索

このサイトに関するご意見・ご質問は 水上化学工業所 までどうぞ
                                                                          
(※SSLによる暗号化で安全な通信をご利用いただけます。)

HOME


All Rights Reserved, Copyright (c) 2001-2019 Mizukamikagaku