*
接着剤および接着関連の話題に限定させていただきます
|
[ TeaCup Free BBS ] [ Level1 BBS ] [ Domain! ] [ Books ] [ 前ページへ ] |
排水ピットとフタの固定 投稿者:ミズカミ 投稿日:12月12日(金)06時40分59秒
はじめまして。「コンクリボンド」のご使用を検討されているようですが、浴室の排水ピットという環境下ではお奨めできません。
「水中ボンド」(コニシ)を試験的にお使いになってはいかがでしょうか。この接着剤は硬化後は石の様に硬くなります。耐水性がよく、湿潤面、水中でも硬化します。金属性排水管の水漏れ補修や金属・コンクリート・レンガ・タイル・木の充填接着にもお使いいただけます。
弾力性のある接着剤 投稿者:ミズカミ 投稿日:12月 8日(月)22時41分12秒
熊野さん、はじめまして。「ボンドSP210」(コニシ)をお奨めいたします。この接着剤は接着皮膜が柔らかく、弾性があります。水性エマルジョン系接着剤で樹脂加工紙にも接着可能です。(不揮発分56%)
(無題) 投稿者:205 投稿日:12月 8日(月)20時06分5秒
はじめまして、宜しくお願いいたします。
仕事で難題にぶつかりまして、お力をお借りできればと思い書き込ませていただきます。
浴室にある排水ピットと、フタ(グレーチング)を固定したいのですが、何かよい接着剤はないでしょうか? 実際にはグレーチングの横ずれさえ防げれはよいのですが、、、。
ステンレス×ステンレスなので強度等不安です。
コンクリボンドでストッパーの様な出っ張りを作ってみようかと考えましたが、ステンレスに対して接着力は期待できますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
弾力性のある接着剤 投稿者:熊野勝彦 投稿日:12月 6日(土)11時24分17秒
乾燥後に弾力性を持った接着剤を欲しいのです。用途は紙を接着しますが、乾燥後撓らせなければいけないのです。
スキー板用接着剤 投稿者:ミズカミ 投稿日:10月11日(土)23時00分25秒
平岩さん、はじめまして。スキー板に使用可能で、アルミ用の強力接着剤をお探しとのことですが「アラルダイト」をお奨めいたします。この接着剤は高性能エポキシ系の接着剤で、主剤と硬化剤を等量混ぜ合わせてから使用します。20〜25℃の温度では約12時間で硬化し、約3日間で最大強度に達します。主な特長としては耐水性に優れていることと、硬化後の体積収縮が少ないことが挙げられます。
スキー板用接着剤 投稿者:平岩哲朗 投稿日:10月11日(土)14時18分08秒
@スキー板に使用可能な接着剤
Aアルミ用協力接着剤
オイル槽の隙間充填 投稿者:ミズカミ 投稿日:10月 7日(火)11時38分51秒
中島さん、はじめまして。残念ながら200℃の高温に耐えられる製品はあまりありません。「アロンセラミック」(東亞合成)は200℃の高温にも耐えられますが、硬化する際に水分を蒸発させることにより、微細な隙間ができますので、そこからオイルが漏れる可能性があります。可能ならば溶接される方が良いと思います。
オイル槽の隙間充填 投稿者:中島 投稿日:10月 6日(月)22時49分13秒
200℃のシリコーンオイル(信越シリコーンKF-968)を入れるステンレス槽を長年使っていたのですが、老朽化のためか溶接部分に隙間ができてオイルが漏れるようになりました。
この隙間を埋められて、200℃のシリコーンオイルでも影響のない接着剤はありますか?接着方法はどのようにすればよいでしょうか?
ビニールクロスの接着剤 投稿者:ミズカミ 投稿日: 9月21日(日)12時50分36秒
遠藤さん、はじめまして。ビニールクロスに塗付されている接着剤の種類は分かるでしょうか?可能ならば、メーカーに問い合わせて、使用されている接着剤の種類を明らかにした上で、最適の接着剤を選定するようにするのがベストだと思います。万が一、接着剤の種類が特定できない場合は、まずは、ビニールクロスの接着に最適の「ボンドG103」(コニシ)を試験的に使用して仕上がりを確かめることをお奨めします。
「ボンドG103」は当店にてお求めいただけます。
ビニールクロスの接着剤 投稿者:遠藤 投稿日: 9月20日(土)00時14分17秒
ビニールクロスには、もともと接着剤が塗布されていますが、粘着性が弱いので、接着剤をさらにつけて張りたいと思います。どんな接着剤がいいのでしょうか?ベニヤ板に張りたいと思います。たくさん必要です。入手手段は?
よろしくお願いします。
耐水接着剤について 投稿者:ミズカミ 投稿日: 9月13日(土)15時04分54秒
芳賀さん、はじめまして。「ボンドS・Uスーパークリヤー」(コニシ)をお奨めいたします。1液性なので使いやすく、熱・雨・ショックにも強い接着剤です。木材の接着に最適で、スーパークリヤーなので仕上がりがきれいです。
耐水接着剤について 投稿者:芳賀 投稿日: 9月11日(木)17時14分35秒
ナラの木でガーデンベンチを作るのですが、普通ボンド並みの使いやすさで耐水性の物を探しています。
KE3418について 投稿者:ミズカミ 投稿日: 9月 8日(月)09時21分46秒
土井さん、はじめまして。超耐熱用 一液型RTVゴム「KE3418」(信越化学)は250℃での連続使用が可能な製品です。ボイラーや電子レンジの窓枠など高温個所の接着・シーリングに最適です。ただし、絶縁を目的には使用できません。色は黒です。
(無題) 投稿者:土井 投稿日: 9月 6日(土)11時06分50秒
KE3418について詳細を知りたい
? 投稿者:ミズカミ 投稿日: 8月29日(金)13時35分53秒
はじめまして。雑誌で掲載されていたものがなんという商品なのかは、残念ながらわかりません。スタッド溶接・スポット溶接に比べて一般に接着剤のほうが強度や耐久性は劣ります。
耐薬品性の接着剤 投稿者:ミズカミ 投稿日: 8月29日(金)11時40分33秒
はじめまして。ニッケル板同士の接着に関するデータがありませんが、試験的にお使いになる場合は「ボンドMOS7」(コニシ)をお奨めいたします。この接着剤は耐薬品性(エンジンオイル、アセトン、トルエン等)に優れています。
耐薬品性の接着剤 投稿者:おきく 投稿日: 8月28日(木)18時59分58秒
こんばんは。
ニッケル板同士を接着したいのですが、普通の接着剤ではなくて耐薬品性のモノを探しています。
アセトン、イソプロパノール、アンモニア・過水などに耐えられるとうれしいのですが、いい接着剤はありませんか?
? 投稿者:147 投稿日: 8月28日(木)11時20分18秒
はじめまして。当方精密板金業をおこなっているものです。おたずねしたいのですが、現在金属同士を接着するのにスタッド溶接、スポット溶接でしています。以前雑誌で読んだのですが接着剤で代替え出来る商品があるのを知りましたが資料がないため詳しくわかりません。実際にそのような商品はあるのでしょうか?強度や耐久性はどうでしょうか?よろしくお願いします。
はじめまして(金属とプラスチックの接着) 投稿者:ミズカミ 投稿日: 8月23日(土)02時22分13秒
はじめまして。金属とプラスチックの接着には「ボンドGP100」(コニシ)をお奨めします。「プラスティックはポリプロビンです」とのことですが、この接着剤は「ポリプロピレン」にも使用できます。
はじめまして、 投稿者:PJママ 投稿日: 8月21日(木)23時09分45秒
接着剤で金属とプラスティックを繋ぐのってありますか?
金属は鉄か鉛、プラスティックはポリプロビンです
確実にくっ付く製品探してます、無理なら鉄同士を溶接しなくてはならず
高くついてしまいます。
溶解剤は 投稿者:ナガイ 投稿日: 7月31日(木)00時07分17秒
ミズカミ様、こんばんは。
ご丁寧な回答有難うございました。
以前の投稿にも同じような内容の物が載っていたのにもかかわらず
質問してしまいました(^^ゞアホでした。。。スミマセン
明日にでも早速はがし液を購入し、慎重に試してみる事にします。
有難うございました。
溶解剤は 投稿者:ミズカミ 投稿日: 7月30日(水)11時00分05秒
ナガイさん、はじめまして。「ボンドアロンアルファハイスピードEX」の除去には「ボンドアロンアルファ用はがし液」(コニシ)が適していますが、このはがし液は、プラスチックや塗装面に使用した場合、表面が侵される可能性があります。ご使用になる場合は、予め目立たない部分で試験的に使用し、仕上がりをお確かめになったほうが良いでしょう。
溶解剤は 投稿者:ナガイ 投稿日: 7月29日(火)16時49分51秒
御社の瞬間接着剤、アロンアルファ・ハイスピードEXを購入し破損部分の接着は
できたのですが、用のない場所に誤って液体を付着させてしまい固まってしまいました。
車のインパネ部分です。素材は多分プラスチックだと思うのですが、
付着した部分をキレイにふき取れるような溶解剤などあれば教えていただきたいのですが。。。
ウレタンフォーム同士の接着 投稿者:ミズカミ 投稿日: 7月28日(月)14時18分01秒
唐崎さん、はじめまして。ウレタンフォーム同士の接着には「ボンドスプレーのりZ-3」(コニシ)をお奨めします。この接着剤は、ウレタンフォーム以外にも金属、ガラス繊維も強力に接着します。粗面でもOKです。
ウレタンフォーム同士の接着 投稿者:唐崎 投稿日: 7月28日(月)13時50分12秒
ウレタンフォーム同士をくっつけたいのですが、今ある接着剤を使うと、時間をおくとはがれてきます。中に大きな物を包む様に接着したいので、接着強度が必要です。どういう接着剤が適していますか?
粘着剤はがし液が取れません・・・ 投稿者:ミズカミ 投稿日: 7月 1日(火)10時37分05秒
粘着剤はがし液をアクリル板にご使用になり、うっすらとシミができてしまった様な状態になったのですね。粘着剤はがし液の使用上の注意に「プラスチック・塗装面・レザーには使用しない」と明記してありますが、これは粘着剤はがし液がこれらの表面を侵してしまうためです。かのさんのケースでは、粘着剤はがし液が薄く残っているようにみえるのは、実際は、はがし液がプラスチックであるアクリル板の表面を侵してしまったためではないかと思われます。残念ながら侵されたアクリル板の表面を元通りに修復するのは非常に難しいと思います。
このサイトに関するご意見・ご質問は 水上化学工業所 までどうぞ
(※SSLによる暗号化で安全な通信をご利用いただけます。)
HOME
All Rights Reserved, Copyright (c) 2001-2019 Mizukamikagaku