水上化学工業所の接着相談室*

接着剤および接着関連の話題に限定させていただきます

   

[ TeaCup Free BBS ] [ Level1 BBS ] [ Domain! ] [ Books ] [ 前ページへ ]

Reload

 

接着相談室[掲示板][過去ログ]

商品案内

ご注文

接着相談

接着剤関連情報

更新情報

所在地

事業案内

特定商取引に関する法律に基づく表記

サイト内検索


耐ガソリン 投稿者:よしだ  投稿日:12月 9日(木)21時41分32秒

ご回答,有り難うございます。
土日祝日も営業されているとの事,折りを見て店舗にお伺いします。


耐ガソリン 投稿者:ミズカミ  投稿日:12月 9日(木)09時27分38秒

よしださん、はじめまして。NBR同士の接着で耐ガソリン性のあり、硬化後もある程度弾性・可塑性があるものをお探しとのこと。エポキシ樹脂系の接着剤に変成シリコーン樹脂を混ぜた接着剤「ボンドMOS7」(コニシ)をお奨めします。これはシリコンゴムとエポキシを混合したものですので硬化後も弾力性と可塑性があります。

2液性でチューブ入り、容量は200gです。

当店は土曜日ももちろん営業しております。詳しい営業時間および定休日、地図につきましては下記ページをご参照ください。ご来店心よりお待ちしております。

編集済

https://mizukami.adam.ne.jp/syozaiti.htm


耐ガソリン 投稿者:よしだ  投稿日:12月 7日(火)21時34分26秒

初めまして。
NBRどうしを接着したいのですが,耐ガソリン性があって,硬化後もある程度の弾性と可塑性のある接着剤でお勧めはありますか?
個人のホビー用途なので,できれば少量のチューブ等が有り難いです。
あと,貴社店舗の定休日も教えて下さい。土曜日も営業していると有り難いのですが。


フランス製セルモーター 投稿者:ミズカミ  投稿日:11月29日(月)02時17分4秒

なるほど、セルモーターの温度はどの程度まで上がるのでしょうか?「ボンドウルトラ多用途SU」(コニシ)の耐熱温度は約80℃です。

この製品よりもさらに耐熱性があり、なおかつ耐衝撃性にも優れている製品があります。それは変性シリコーン樹脂系の接着剤「ボンドサイレックス」(コニシ)です。この製品の耐熱温度は約120℃です。ただ、作業性の面では「ボンドサイレックス」より「ボンドウルトラ多用途SU」の方に軍配が上がります。「ボンドウルトラ多用途SU」が速乾であるのに対して、「ボンドサイレックス」は約1日で硬化しますが、完全硬化にはおよそ1週間かかります。「ボンドサイレックス」の概要は下記ページに記載してありますので、参考にしていただければ幸いです。

編集済

https://mizukami.adam.ne.jp/BondSaiRexSeries.htm


フランス製セルモーター 投稿者:いか  投稿日:11月28日(日)02時58分15秒

ありがとうございます。

シリル化ウレタン樹脂系無溶剤形の接着剤と言うのは耐熱的には
どうなんでしょう、衝撃もそうなんですが熱もかなりのものらしいのです
二度手間で、すみません


フランス製セルモーター 投稿者:ミズカミ  投稿日:11月27日(土)07時02分3秒

はじめまして。セルモーターの磁石の接着ということですが、耐衝撃性に優れている「ボンドウルトラ多用途SU」(コニシ)を試験的にお使いになってはいかがでしょうか?これはシリル化ウレタン樹脂系無溶剤形の接着剤です。


フランス製セルモーター 投稿者:いか  投稿日:11月25日(木)22時24分20秒

初めまして、セルモーターなのです。 磁石が接着してあるのですがなんとも申し訳程度なので、剥がれて砕けておしゃかのトラブルにあい交換予定です。
新品入手するつもりですが、最初から隙間を充填補強してしまいたいのです。
どのような接着剤がお勧めでしょうか、お願いします。


透明接着剤 投稿者:ミズカミ  投稿日:11月22日(月)10時06分25秒

モエコさん、「無黄変タイプで速乾性、ジェル状よりもう少しペースト状の接着剤」をお探しとのこと。私の知る限りでは、ペースト状の接着剤は透明ではないことが多いです。

ご質問ではどういった材質のものにお使いになるのかが明らかではありませんが、用途がわかりましたら、また違ったアドバイスができるのですが…。

残念ながらお奨めできる接着剤はありません。


透明接着剤 投稿者:モエコ  投稿日:11月20日(土)01時07分31秒

無黄変タイプで速乾性、ジェル状よりもう少しペースト状の接着剤はありませんか?


繰り返しに強いボンドを・・・ 投稿者:ミズカミ  投稿日:11月15日(月)10時52分25秒

ナベ春さん、はじめまして。超硬(G3HIP)とSKD11の接着にロックタイト324を使用し、剥がれが早くてお困りとのこと。「洗浄液」をお使いになるということですので、耐薬品性に優れたものを探してみましたが、残念ながら、お奨めできる接着剤はございません。


繰り返しに強いボンドを・・・ 投稿者:ナベ春  投稿日:11月12日(金)18時53分44秒

超硬(G3HIP)とSKD11を接着したいのですが、現在使用しているボンド(ロックタイト324)では剥れが早くて困っています。 何か良いボンドはないでしょうか?
希望としては、衝撃に強く、洗浄液(1-メチル-2-ピロりドン)を使用するため薬品に強いこと、使用温度は50℃位です! 宜しくお願いします。   


木と大理石 投稿者:ミズカミ  投稿日:11月 5日(金)01時57分33秒

はじめまして。ベニヤ板と大理石の接着ですが、天然大理石と人工大理石とでは使用する接着剤が違ってきます。また、天然、人工いずれの大理石であっても、「だんご貼り」という接着方法を用いますので、薄く塗るのは困難です。従って残念ながらお奨めできる接着剤はございません。


木と大理石 投稿者:TOSHI  投稿日:11月 4日(木)09時45分5秒

ベニヤ板に大理石(ベージュ、厚さ13ミリ)を張りたいのですが、
良いボンドを教えて下さい。薄くぬれるボンドがいいです。
お願いします。



石とプラスチックの接着方法 投稿者:ミズカミ  投稿日:11月 2日(火)23時06分36秒

オオツカさん、はじめまして。「ボンドクイックメンダー」(コニシボンド)をお奨めいたします。この接着剤は2液混合型で、A剤とB剤を等量混ぜ合わせて使用します。また常温で硬化します。

この接着剤の塗り方ですが、凸凹面や隙間の多い箇所を接着する場合には、接着面の両面に塗布するとより効果的です。また隙間を充填する場合には、接着剤を奥まで十分に押し込む必要があります。

編集済


石とプラスチックの接着方法 投稿者:オオツカ  投稿日:11月 1日(月)16時41分4秒

初めまして。
石にカールプラグを打ち、金物を固定してましたが、
抜けてしまった為接着で固定したいのですが、
教えて下さい。


テラコッタとポリ樹脂製オーナメント  投稿者:ミズカミ  投稿日:10月22日(金)02時18分32秒

マリンさん、はじめまして。ポリ樹脂製のオーナメントとテラコッタの接着には「ボンドSUスーパークリヤー」(コニシ)または「ボンド高性能コンクリート用」(コニシ)をお奨めいたします。いずれも雨やショックにも強いですが、台風などの強風にも耐えることができるかという点につきましては、試験的にお使いになって、その効果を見ていただくのが良いかと思います。

なお、「ボンドSUスーパークリヤー」は無色透明、「ボンド高性能コンクリート用」の色はグレーです。

「ボンドSUスーパークリヤー」については下記に概要を記載していますので、参照いただければ幸いです。

編集済

https://mizukami.adam.ne.jp/BondSUsuperclear.htm


紙とエンビの接着方法 投稿者:ミズカミ  投稿日:10月20日(水)04時26分53秒

はじめまして。「エンビの棒」は「硬質塩ビ」でしょうか?「硬質塩ビ」であると仮定して、まず接着面積が小さければ「ボンドGクリヤー」(コニシ)をお奨めいたします。色は無色透明です。50ml、170ml、1kg入りがあります。接着面積がある程度大きければ「ボンドスプレーのりZ2」(コニシ)をお奨めいたします。色は薄い黄色です。430ml、エアゾール缶入りです。


テラコッタとポリ樹脂製オーナメント 投稿者:マリン  投稿日:10月19日(火)21時48分7秒

初めまして。
テラコッタの上にポリ樹脂製オーナメントを接着させたいのですが、
できれば目立たず、台風などの強風にも耐える接着方法を教えてください。
よろしくお願い致します。


紙とエンビの接着方法 投稿者:工藤  投稿日:10月18日(月)15時45分32秒

初めまして。エンビの棒に紙を接着させたいのですが、良い方法がありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。



ありがとうございます。 投稿者:kinako  投稿日: 8月18日(水)09時50分50秒

早速のご返事ありがとうございます。頑張って剥がしてみます。


コンクリートボンドの剥し方 投稿者:ミズカミ  投稿日: 8月17日(火)22時01分34秒

kinakoさん、はじめまして。残念ながら、コンクリートボンドを剥がすのに有効な剥離剤はありません。スクレーパーやグラインダーなどで剥がしていくしかないです。私もPタイルを地道に1枚、1枚、剥がしていった経験がありますが、確かに作業性が悪いですね。


コンクリートボンドの剥し方 投稿者:kinako  投稿日: 8月16日(月)23時18分56秒

初めまして、現在店舗改装をしておりまして床材のPタイルを剥がし塗装をしようとしております。良くある話ですがPタイルを接着していたボンドが床にこびりついてなかなか剥がれません。勿論スクレーパーやグラインダーなどで試みましたがあまりにも作業性が悪いので、もしコンクリートボンドを剥がすのに有効な剥離剤等がございましたら教えてください。


ボンドの剥がし方 投稿者:ミズカミ  投稿日: 8月14日(土)00時40分25秒

ひさこさん、はじめまして。残念ながら、木工用ボンドで貼り合わせて1日が経過した二枚の木を、溶剤などで剥がすことは不可能です。
カッターナイフやノコギリなどで接着面を切断する以外には、二枚の木を分離する方法は無いと思います。


ボンドの剥がし方 投稿者:ひさこ  投稿日: 8月13日(金)01時26分57秒

木工用ボンドで張り合わせてしまった二枚の木を剥がして、再度貼り直したいのですが、どのような溶剤ではがせばよいでしょうか。貼って1日たっています。


使用する接着剤を教えてください  投稿者:ミズカミ  投稿日: 8月10日(火)06時53分19秒

おはようございます。ウレタンはもともと接着剤が付きにくい素材です。お問い合わせの「ウレタン防水パッキンとSUSの鉄板の接着」では、残念ながらお奨めできる商品がございません。


使用する接着剤を教えてください 投稿者:kenv  投稿日: 8月 8日(日)17時19分55秒

ウレタン防水パッキンをSUSの鉄板につけたいのですがどのような接着剤を使用すれば
よろしいでしょうか。教えていただきたい。


アルミとニッケル、ガラス  投稿者:ミズカミ  投稿日: 7月17日(土)08時36分51秒

タカギさん、はじめまして。
「アロンセラミックC」のご使用をお奨めいたします。
この商品の概要は、下記ページに記載しております。ご参照ください。
よろしくご検討のほどお願いいたします。

https://mizukami.adam.ne.jp/aronproducts.htm


アルミとニッケル、ガラス 投稿者:タカギ  投稿日: 7月15日(木)18時07分2秒

はじめまして。
アルミ(30mm角,厚さ5mm)とニッケル(30mm角,厚さ1mm)またはガラス(同サイズ)の接着で、通常使用温度100℃、最高使用温度200℃、圧力4MPaまで力を加えます。何かよいものはごいざいませんか。


接着相談室[掲示板][過去ログ]

商品案内

ご注文

接着相談

接着剤関連情報

更新情報

所在地

事業案内

特定商取引に関する法律に基づく表記

サイト内検索

このサイトに関するご意見・ご質問は 水上化学工業所 までどうぞ
                                  
(※SSLによる暗号化で安全な通信をご利用いただけます。)

HOME


All Rights Reserved, Copyright (c) 2001-2019 Mizukamikagaku